私は、数年にわたり、おおきな断捨離をする機会が何度もあり、そのたびに自分のステージが変わり、自分を取り巻く環境や、自分そのものが変化していくような、そんな感覚がありました。
断捨離を始めたころは、こんまりさんが提唱する「トキメクものを残す」という事があまりできませんでした。
やっぱり、せっかく買ったから、せっかくもらったから、すごく高いものだから、思い出があるから・・・色んな思考が邪魔して、なかなか進まなかったのです。
でも、この本当に心がときめくものだけを選ぶということが、結果的に大きな願望を叶えたり、人生の幸せそのものに繋がるということに、やっと気づけたのです。
この記事を見たあなたも、本当に心がときめくもの、大好きな物たちに囲まれる幸せな生活を始めてみませんか?
自分が何が好きなのか、何に心がトキメクのかを知る

あなたは、どんな色、どんな形、どんなものが好きですか?って聞かれたときに、自分の【すき】を即座に答えられますか?
意外とすぐに答えられずに、悩むこともあるかもしれません。
本当は好きじゃなかったのに、周囲の意見などに流されて好きだと勘違いしていたり、昔は好きだったかもしれないけど、今の自分は好きと感じていないなんてこともあるでしょう。
あなたが、あなたの人生を生きる時、人生の主導権を自分に戻し、【自分軸】で生きようとするときには、自分のことを深く知る必要があります。
今まであなたはたくさん頭を使って、思考を働かせて、色んなことを選択してきたかもしれませんが、これからは、あなたの感覚を一番大切にしてほしいのです。
自分はどんなことに心が動かされるのか、快か不快か、安心するのか不安になるのか、いつまでも見ていたい、触れていたい、それを見る事で心が暖かくなったり、嬉しくなったり、幸せないい気分になるものが、今、あなたが欲している、本当に好きで、心がトキメクものということ。
一つ一つ、焦らずゆっくりと、そのモノを見て、手に取って、自分の心がどう動くか?を感じてみてください。
自分を知り、自分の直感の声を聴く事が、一番初めにやるべきことです。
本当に好きなモノ、心がトキメクものを選ぶ、買う。

心がトキメクものがあっても、例えば洋服であれば自分には似合わないかも。とか、こんな年齢で着てもいいのかな、とか、高いからもう少し安い似た者を探そうかな、とか、そんな思考になることはありませんか?
以前の私はそうでした。自分が好きだなって思うものより、もう少し安いものを、とか、もう少しスタイルが良く見えるものを、とか、本当の自分の心、気持ちを一番に考えずに、結局2番、3番、となぜか妥協したものを購入してしまい、結果的に長く使えなかったり、大切にできなかったり、イマイチ気分が上がらないということが多々ありました。
どうしても、叶えたい願いがあった私は、当時【良い気分でいれば願いが叶う】という事を信じて、よい気分でいられる方法について研究したのです。
その時に、本当に心から好きで欲しいものを選ぶ、買う、それを身の回りに置く、という事に行きつきました。
だって、一番自分が使うもの、一番自分が長く過ごす家、そんな場所、物が、例えば妥協したものや、2番目の気持ちで選んだもので溢れていたらどうでしょうか・・
なるべく良い気分でいる時間を増やしたかった私は、
だったら、本当に自分が好きなモノ、見ていて、触れて、癒されるものを選ぼう!と心に決めたのです。
そして、過去に大切にしていたもの、いつかまた使うかもしれない、と思っていたもの、勿体なくて捨てられなかったものを全部捨てました。
そして、本当に今自分が好きなモノ、欲しているモノだけを残したのです。
捨てるときは、痛いものもありました。思い出して、涙が出るようなものも正直ありました。
でも、今の私、これからの私には必要ない、心が喜ばない、と感じたものを手放したのです。
そして、買い物をする時に、これでいいや、とか安いこっちにしよう、とか、そんな気持ちで選ぶのを辞めて、自分が本当に欲しい、心がトキメク、ワクワクするものを買うようにしました。
そこから、毎日が少しずつ変わり始めました。
心がトキメク、心地よい時間が増える

自分が本当に望むもの、好きなものを知り、選んでいくという習慣が少しずつしみついてきた頃、一日の中で良い気分でいられる時間がものすごく増えた事に気が付きました。
逆を言えば、良くない気分、不快と感じる時間が、ものすごく、ものすごくいつのまにか減っていたのです。
そして、何かを買うときに、お金を使う罪悪感、お金が減るというネガティブな感情になることがなくなりました。
自分が本当に望むものを買う時、望むものを手に入れるときには、こんなにうれしく幸せなことかと、自分でも驚くほどでした。
それまで、私は自分を生きていなかったのだろうなと、同時に感じました。
私がずっと欲しかったものは、たくさんの溢れるようなものでもなく、穴の開いたものを満たす何かではなく、
この【心地よい気分】だったのかな。
ただ【幸せだな・・】って柔らかい笑顔になれるようなそんな気分、時間のことだったのかもしれません。
心地の良い時間の積み重ね、毎日が結果的に夢を叶えていく

あなたのその大きな願い、かなえた時の自分はイメージできていますか?
どんな服を着て、どんな家に住んで、どんな表情をしていますか?
その未来の自分に相応しいと思えるものを、選んでいく習慣がついてきたころに、あなたの夢は叶っている事と思います。
間違いなく言えることは、夢が叶ったその自分は、【いい気分】なはずです。
いい気分を先取りすることで、その願いは、予期せぬ方法やタイミングで必ず現象化します。
自分が本当に望む事を知り、本当に好きなものを知り、選んでいく、それを身のまわりに溢れさせていく、このこと自体が、【いい気分】になっていく、確実な方法なのです。
断捨離を進めているあなたは、きっと、これから素晴らしいステージ、新しいあなたが待っています。
これからを楽しみに、そのイメージを頭に描き続けながら、自分の好きを選んでみて下さいね(*^^*)

